でんぱ組.inc、今月もバラエティ力がさらに覚醒!ムチャ振り即興エピソードトークでチャンス大城が再びコンプラとの戦い!『有田ジェネレーション』12月26日(月)19時より Paraviで独占配信スタート!
2022年の笑い納めは『有ジェネ』で!
動画配信サービス「Paravi」では、「有田ジェネレーション Season7」(#10~#13)を独占配信することが決定した。12月26日(月)19時からは、「白サイコロトーク後編」「でんぱ組.inc バラエティ力向上計画後編」「ジェラードンに続け!第2回バズれ!サムネイル選手権後編」「ファンキージェネレーション」を展開していく。
TBSで2021年3月まで毎週月曜深夜に放送されていた「有田ジェネレーション」は、MC・有田哲平(くりぃむしちゅー)と進行・小峠英二(バイきんぐ)が番組からのスター誕生を目指したバラエティ番組。地上波での放送終了後はParaviで独占配信している。
でんぱ組.inc古川未鈴の衝撃の事実!「バズれ!サムネイル選手権」の優勝は誰の手に!?
「でんぱ組.inc バラエティ力向上計画後編」では、“バラエティ力を向上させたい”でんぱ組.incが登場。前回に続き、コウテイとランジャタイの指導のもと、今後バラエティで活躍するために“悩み”を解決していく!さらに、メンバーの古川未鈴から出たアイドルには珍しい衝撃のお悩み相談に一同が驚がく!
真っ白のサイコロを使ってエピソードトークを披露する「白サイコロトーク後編」では、今回もジェラードン、コウテイ、チャンス大城、パンプキンポテトフライが登場。有田からアドリブで振られるテーマは「なんてことのない話」「途中までは泣けそうだけど、最後まで聞いたら全然泣けない話」など。前編ではコンプライアンス違反のトークを繰り広げ、ほとんどがNG判断されたチャンス大城は、今回こそコンプライアンスを守り、無事配信できるエピソードトークをすることは出来るのか⁉ぜひ注目いただきたい。
今YouTubeが“バズり”中のジェラードンをアドバイザーに迎えてお送りする「ジェラードンに続け!第2回バズれ!サムネイル選手権後編」。今回の出場者である納言、鈴子(オドるキネマの鈴木バイダンが扮するキャラ)、そいつどいつ、ムラムラタムラの4組から、見事1位に選ばれたサムネイルは、そのタイトルのコント動画を撮って『有ジェネ』公式YouTubeに投稿される。優勝は果たして誰の手に!?
「ファンキージェネレーション」では、ドリュー・バリネコとユーマが登場。2人は以前、『有田ジェネレーション』公式YouTubeで喧嘩を繰り広げ、仲直りができていない。そんな2人が、今回「ファンキージェネレーション」の舞台で本音をぶつけ合う!そしてバリネコのセコンドとしてチカコ・リラックスが登場し、魂のぶつけ合いがヒートアップする。果たして、バリネコとユーマは仲直りすることができるのだろうか…!?
独占配信中の前シーズンもあわせて「有田ジェネレーションSeason7」(#10~#13)をお楽しみいただきたい!
収録後コメント
<有田哲平(くりぃむしちゅー)>
「ファンキージェネレーション」は、YouTubeの方で因縁ができちゃった2人が僕たちの前でもめてたので、スタッフが2人の舞台を作ろうということだったんですけどね。どういうことなんだろうね?ぼくの中ではまだ整理がついてない、受け止めきれない。
<小峠英二(バイきんぐ)>
今回の「ファンキージェネレーション」は見たことない画面にはなってますので、ぜひ見てほしい。本当に今考えてもあれは現実に起こってた出来事なのか。理解できない回でした。
■『有田ジェネレーション Season7』配信概要
[タイトル]『有田ジェネレーション Season7』
[配信日時]12月26日(月) 19:00 #10~#13配信開始
[出演者]
MC 有田哲平(くりぃむしちゅー)
進行 小峠英二(バイきんぐ)
<#10> ジェラードン
コウテイ
チャンス大城
パンプキンポテトフライ
<#11> でんぱ組.inc
コウテイ
ランジャタイ
<#12> ジェラードン
納言
鈴子(オドるキネマ 鈴木バイダン)
そいつどいつ
ムラムラタムラ
<#13> ドリュー・バリネコ
ユーマ
チカコ・リラックス
[スタッフ]
製作著作 TBS
演 出 岡田純一
プロデューサー 田邊哲平
(C)TBS