世界記録保持者や東京オリンピックメダリストなど豪華メンバーが出場 国内最高峰の一戦『ゴールデングランプリ陸上2022』5月8日(日) 13:30頃からParaviでLIVE配信決定!!
©TBS
動画配信サービス「Paravi」では、2022年5月8日日に東京・国立競技場で開催される『ゴールデングランプリ陸上2022』をLIVE配信することが決定した。さらに、ゴールデングランプリ陸上のサブイベントとして開催される、小学5・6年生が100m種目に参加する「東京ライジングスター陸上2022」の模様も5月13日(金)よりParaviでアーカイブ配信する。
今大会は、東京2020オリンピック競技大会開催後初の国際大会であり、国立競技場に再び国内外から世界記録保持者や東京オリンピックメダリストなどトップアスリートが集結する。種目は、男子9種目(100m、400m、800m、110mハードル、400mハードル、3000m障害物、走高跳、走幅跳、やり投)、女子5種目(200m、1500m、100mハードル、走幅跳び、やり投)。
注目の種目は、男子100m。3年前の世界陸上ドーハで金メダルに輝いたクリスチャン・コールマンが参戦する。
オレゴン2022世界陸上競技選手権大会の出場資格を得るための貴重な一戦となる『ゴールデングランプリ陸上2022』をぜひParaviでご覧いただきたい。
【注目選手】
ライ・ベンジャミン:東京五輪男子400mハードル銀メダル
マイケル・ノーマン:東京五輪男子4×400mリレー金メダル
ケンドラ・ハリソン:女子100mハードル世界記録保持者
メーガン・タッパー:東京五輪女子100mハードル銅メダル
主な日本選手
三浦龍司 :東京五輪男子3000m障害7位入賞
田中希実:東京五輪女子1500m8位入賞
(※出場選手は変更の可能性があります)
【LIVE&見逃し配信情報】
[タイトル]ゴールデングランプリ陸上2022
[配信日時] 5月8日(日) 13:10頃から
※追っかけ再生で開始からご覧いただけます。
[配信ページ] https://www.paravi.jp/title/92585
[解説]朝原宣治(解説・短距離)、金哲彦(解説・中長距離)、石塚浩(解説・跳躍)
【アーカイブ配信情報】
[タイトル]東京ライジングスター陸上2022
[配信日時] 5月13日(金)
[配信ページ] https://www.paravi.jp/watch/92588
【放送情報】
[地上波] TBS系で5月8日(日)午後3時生中継
※一部地域を除く
[公式HP] https://www.tbs.co.jp/goldengp/
©TBS
©TBS